スタンプや台帳など、物理的なコストをかけずに安価に提供できるので地域の活性化やイベント集客など様々な場面でご活用いただけまます。
体験版の企画は、イベント会場内に設置された3つのポイントを回って全てコンプリートするとスタッフから景品をもらえるという設定です。
スマートフォンなどモバイルデバイスさえあればすぐに参加できます。
「AppStore」もしくは「GooglePlay」で「COCOAR2」と検索し、インストールしてください。
または、下記QRコードを読み込み、「COCOAR2」アプリをインストールしてください。
いかがでしたでしょうか。以上が全体のおおまかな流れとなります。
今回の体験では「見せる引き換え画像タイプ」に設定しましたが、COCOARスタンプラリーでは、
「見せる引き換え画像タイプ」「待ち受け画像プレゼントタイプ」「応募フォームタイプ」
の3タイプから選ぶことが可能です。
では、早速cocoarスタンプラリーについて、詳しく見ていきましょう。
マーカーをスキャンすることでスタンプ帳にスタンプが押せ、規定数のスタンプを集めると特典が得られるサービスです。
スタンプは、標準で10個まで設定できます。
スタンプ台帳は3種類からご自由にお選びいただけます。
1.スタンプタイプ
マス目状のスタンプ帳にスタンプが押されるタイプです。
2.シルエットタイプ
シルエットがならべられたスタンプ帳に、そのシルエットに当てはまる絵(スタンプ)がはめられていくタイプです。
3.パズル風タイプ
一部(スタンプがはまる部分)が抜けた絵にスタンプがはめられて、絵が完成するタイプです。
オプションにて画像とスタンプが押される前の画像(シルエット画像等)の変更が可能です。
パズル風タイプはスタンプ総数が9個で絵柄が完成します。
規定のスタンプを集め終わった後のプレゼント(特典)は、下記の3つの中からお選びいただけます。
1.見せる画面タイプ
景品引換所にて景品引換画面を提示し、景品と引き換える方式です。
※1つの引き換えクーポンが複数回使われないように、景品完了を係員がチェックする「もぎり機能」があります。
2.応募フォームタイプ
応募フォームから必要事項を入力して抽選に応募する方式です。
※応募フォームタイプのご利用には別途費用が必要です。
3.待ち受け画像プレゼントタイプ
画像データをサイズ別にダウンロード出来る方式です。
・GPS連動機能
イベント会場に来てもらうために、特定の場所に来ないとマーカーをスキャンできなくする機能です。ある地点を中心に半径を指定して、その半径内に入ったときだけマーカーをスキャンできます。
地点は、マーカーごとに住所で設定します。設定最小半径は50mです。
・ニュース配信
COCOAR2をインストールしているユーザー全てにニュースを配信する機能です。スタンプラリー開催の告知に利用できます。
告知画面に、マーカーを表示することもできます。
ニュースは、次のカテゴリに分けて配信できます。
・PUSH通知
マーカーをスキャンしてコンテンツを閲覧していただいたユーザーだけに、テキスト文をプッシュ通知で送信する機能です。
次回イベントの案内や、新しい情報を配信してリピーター獲得に利用できます。
マーカー画像 | ![]() 最小480×480ピクセル ~ 最大1,920×1,920ピクセルまで(jpg/png形式) |
---|---|
ヘッダー画像 マップ画像 地点名 |
![]() |
イベント概要 規約・注意事項 文章テキスト |
![]() |
※オプション スタンプ画像変更 |
![]() |
※オプション シルエット画像 |
![]() ※スタンプ画面のデザインをシルエットタイプ、パズル風タイプを選択された場合は、ブランク画像が必要です。シルエットタイプの場合、ブランク画像にはシルエット(影)の画像を登録します。 パズル風タイプの場合、ブランク画像にはパズル(パネル)のグレースケールの画像を登録します。 |
ここからは、②-1、②-2、②-3のうち、どの特典にするかを選択して、それぞれに該当する素材をご用意ください。
景品引き換え画像 | ![]() |
---|---|
景品引き換え後に表示する画像 | ![]() |
下記の項目から、必要な項目をご指定ください。
応募者のデータは、スタンプラリー終了後に、csv形式のファイルとして弊社からお送りいたします。
応募フォームに表示する項目 | ![]() |
---|
プレゼント用画像 | ![]() |
---|
《個人情報の取り扱いについて》
お問い合わせ内容により、弊社グループ会社にて対応させていただく必要があると判断した場合、お客様の情報を弊社グループ会社に開示することがあります。あらかじめご了承ください。
お客様の情報は、COCOAR2スタンプラリー運営会社である有限会社ソリューションゲートの個人情報保護方針に基づき、適切に管理します。